「子育てパパ活躍ウィーク」開催イベント
“おいしいね”のお口つくろ🎶 PROJECT(要予約、参加費無料)
お子さまの年齢や発達段階に応じた、お口の機能を育むことを応援する体験型のイベントです。歯医者さんは、痛くなってから通うところではなく、ご家族皆様で安心して通える健康づくりでハッピーな空間になればと願っています。
昨年も好評のイベントとは。
お口の機能(呼吸、飲む・食べる、話す、表情をつくる、気持ちを分かちあうことetc.)を育む体験。
ご希望のコースを選択し、ミッションに挑戦していただきます。
ミッション達成の point は…
なんだろう?
やってみたい!
楽しい!
誰かに伝えたい! です。
この取り組みを通じお伝えしたいことは、
いくつになっても、おいしく食べられるお口でいるために、一緒にいる誰かと気持ちを分かちあう ことがお口の機能向上に大切であること。歯医者さんで健康づくりって楽しいね🎶と、家族のみなさんで体感して頂けると嬉しいです。
11月6日 日曜日 よしだ歯科
健康子ども大使コース
①9:45-10:45 ②11:00-12:00 の2部制
対象は、小学生以下の親子
赤ちゃん歯科デビューコース
③14:00-15:00
対象は、2歳頃までの親子
お申し込み方法(先着順)
よしだ歯科へお電話で、ご希望のコースお名前などをお知らせ下さい。
または、
QRコードを読み取り、申し込みフォームに必要事項をご記入して下さい。
*子育てパパ活躍ウィークとは。
福山市では、働き方改革と従業員の意識改革の両輪でパパの家事・育児参加を促進し,子育て世帯を社会全体でサポートすることを目的に「ふくやま子育てパパ活躍ウィーク」を実施されます。
企業,団体が男性の子育てへの参加を積極的に支援する取組や親子で参加できるイベントを実施す
ることで “子育てを手伝う”から“共に育てる”きっかけ作りにする。今年のテーマは、“家族の絆”
実施期間 は、11/3 から 11/23 です。詳細は、福山市のホームペジをご覧ください。
0コメント